BLOG
-
プレオープン2日目
2017-07-09 (日)
プレオープンの2日目を迎えました 2日目もたくさんのお客様からご予約、ご来店して頂き平木共々感謝でいっぱいです お花も頂き、さっそく飾らせてもらってます これでシャンプー台の目隠しはオッケー 他にも ... -
いざスタートラインへ
2017-07-07 (金)
日付が変わって本日7月7日、七夕という良き日にプレオープンを迎えることになる彦星田巻です。 ついさっきまで開店準備をしていてようやく帰宅しました。 なんとかダンボールの山も片付けてお客様を迎え入れる態勢が整いました。 ひとつだけ間に合わ... -
美容室がOpenできない??笑
2017-07-06 (木)
Salud Hairの平木です✂︎ 昨日は朝から2人ともドキドキ、ソワソワ。。。 なぜかとゆうと。。。 保健所の検査の日! 美容室を初めてOpenする人ならばこの気持ちわかりますかね〜??笑 プレオープン3日前ですが、ここで保健所からのOKが出ないと、美... -
DIYって難しい
2017-07-03 (月)
最近何かしらモノ作りばかりしているSaludHairの田巻です。 店舗工事も終わり、中のレイアウトをやり始めてるんですが三条の実家の工場で木枠を作って現場の方達に手伝ってもらいながら取り付け作業をしていました。 モノを作るって大変さと凄さ毎回感じているんですが、ここ... -
たまには違うことをしてみると発見がある
2017-06-30 (金)
開店に向けて楽しみつつも準備に追われている田巻です 店舗工事も始まり実感が否応に高まっています その道の職人さんの手際の良さ、技術はすごいです! いいお店ができそう\\\\٩( 'ω' )و //// そんな中僕達は ... -
DIY☆ってどんななの〜
2017-06-30 (金)
オーナーの田巻がお店のブログを書き始めてから、ずっと登場してこなかった平木です٩( ᐛ )و なんでこれまでブログを書かなかったか。。。 それは。。。 スマホが古くて写真映りが悪かったからψ(`∇´)ψ 田巻の方と比べると同じ写真を撮っても全然違った... -
美容師なのにこんなとこに行って来た
2017-06-22 (木)
退職してから時間があるようで全くない日を過ごしていて、ちょっと休めるかもなんて思ってた自分を殴ってやりたいSaludHair田巻です。 毎日予定がいっぱいであちこち飛び回っては電話してスケジュール管理が非常に大変です。 美容室なので扱うものはカラー剤やパーマ... -
カラー剤にも色々ある
2017-06-17 (土)
オープンに向け取り扱い商材を決めるために色々講習を受けています。 やっとカラーができたSaludhair田巻です。 根元が伸びてプリンで両親ともに白髪のサラブレッドである僕はとても白髪が多いので白髪を染めたい。でも色味も楽しみたい! ですが、白髪を染... -
講習を受けるイミ
2017-06-13 (火)
開業に向けてバタバタした日を過ごしている田巻です。 昨日は午前から午後にかけて講習会に出て、終わったら不動産と銀行行って役所に書類取りに往復して疲れて19時前にご飯を食べず寝てしまいましたw 講習会はレザーのベーシック講習の2日目でガッツリ学んできました! ... -
ツヤ髪になるツールって色々ある
2017-06-05 (月)
賛開業準備中のSaludhairの田巻です。 今日ハイブ長岡で美容師専門の特売SALEがあったので行ってきました。 美容メーカー各社がブースを作って最新の商材の情報やちょっとお安くなる今の僕にはとても魅力的なイベントです。 いやぁ〜びっ... -
ブローって大事って話し
2017-06-03 (土)
ブローって大事って話し 今日誕生日で32歳だーって思ってたら33歳だったことを知り驚愕したSaludhairの田巻です。 皆さんお風呂上がりのブローはしっかりやっているでしょうか? めんどくさいですよね。 お客様の髪を乾かしてキレイにするって... -
正しいシャンプー?
2017-06-02 (金)
新潟 長岡でツヤ髪つくりに特化していく予定のSaludhairの田巻です。 ツヤ髪をつくるに当たって大事なことってなんだと思いますか? ストレートアイロン?ヘアオイル?ツヤ出しスプレー? どれも正解! ですがこれらは更にクオリティを上げる為の手段で... -
LINE@ やってしまった話し
2017-06-01 (木)
新潟 長岡でツヤ髪をつくる美容室Saludhairの田巻です! 現在独立に向け色々と動いているわけですがその中の一つとして"LINE@"がありまして。 ちなみにLINE@は今世界中に普及しているLINEの業務... -
始めます
2017-05-31 (水)
美容学校を卒業して美容師として働き始めて早12年。 独立します! 現在開店に向けて準備をしているのですが思うことは、お店を始める準備ってまぁこんなにも大変なのか!とww それと月並みではありますが、一人のチカラではできなくてたくさんの人の協力や支...