BLOG
-
連日の髪質改善カット
2018-07-17 (火)
W杯が終わり寂しさを感じている方も多いでしょうか? 今大会はたくさん試合を観て全試合楽しく観れたのでとっても寂しい・・・ 日本の活躍があってこそって部分もありますが他の国の試合をここまで楽しめたのは初めてかもしれません。 優勝は結果フランスになりましたがクロアチアに優勝して欲しかった〜!... -
一年が経ち
2018-07-15 (日)
7月。 あっという間に・・・ 一年が経ちました! 本当にありがたいことですが、忙しい日々を過ごさせていただいています。 一年が経ち日増しに感謝の思いが強くなります。 ですが申し訳ないことがひとつ。 せっかく... -
ヘアリセッターでボリュームダウン
2018-07-05 (木)
日本代表のW杯での戦いが終わり寂しさを拭いきれません。 まるで南アフリカW杯の時のようないい雰囲気が観ていて伝わってくるとてもいいチームだったから尚更感じてしまいます。 たられば言っても始まらないので4年後までまた応援するだけ!と思ってたら20年にオリンピックがあることをすっかり忘れ... -
夏らしくショートボブ
2018-06-28 (木)
だいぶ暑くなってきましたね。 寝苦しさが凄くて冷房つけて保湿効果もあるひんやりジェルを全身につけて朝は服や靴下にひんやりスプレーをかけて暑さ対策が欠かせなくなってきました。 暑いと短くしたい方やスッキリさせたい方も増えてきます。 首が髪で覆われると髪の毛が持つ保温機能が... -
メンズで膨らむ髪質にヘアリセッター
2018-06-26 (火)
W杯でできる限り試合を観ていますが寝不足で昨日は力尽き9時頃には寝てしまいました。 試合観ていて思うことはやっぱりW杯って国の威信を掛けて戦うので選手達の気合いが違うのがわかります。 勝敗、国関係なく観ていて凄く面白い! その上、日本が2節を終えて首位に立ち3節で決勝トーナメント進出を4... -
髪質改善カット
2018-06-22 (金)
まるごと生活情報に掲載されてから髪質改善をご希望の方が多くお問い合わせいただいています。 話をしてみて実感するのはやはり皆さんまっすぐになりすぎる縮毛矯正はもうあまり望んでいないということ。 縮毛矯正をしなくてまとまりがよくなるなら髪質改善でなんとかしたいという声が多数です。 ... -
面接前のカラー
2018-06-12 (火)
面接前って緊張しますよね。 服装どうしようか、髪型どうしようかなど。 今回面接前にカラーを暗くしたいとのご来店していただきました。 でも真っ黒にするのもどうかなって思うんです。 まず重く見えるしなんだか印象的に暗く見えてしまう。 そして無事就職ししばらく... -
髪質改善カット
2018-06-01 (金)
湿気の多いシーズンに入りかけていますね。 ここ最近広がりやうねりに悩んだ方が多くなってきています。 もちろん縮毛矯正もさせていただいているのですが、特にさせていただいているのが髪質改善。 縮毛矯正までかけなくていいけど広がりやうねりを扱いやすくしたい、という方にオ... -
くせ毛をいかす
2018-05-23 (水)
くせ毛が気になる時期が近づいてきました。 縮毛矯正かけようかな?クセが気にならないくらいまで伸ばそうかな? と人それぞれに思いを馳せる季節です。 クセを伸ばす対処法。逆にクセをいかす対処法。 なにが自分にとって楽に心穏やかに過ごせるかで取捨選択... -
バッサリカットでパーマカラー
2018-05-19 (土)
結婚式参列のため、ずっと伸ばしていた髪をばっさりカットさせていただきました。 超ロング。 凄く長いのを切るのを切る瞬間はやっぱり緊張します。 切って巻いてカラーして 肩につくくらいの長さではねてもいい感じになるよ... -
ヘアリセッターで扱いやすく
2018-05-13 (日)
沖縄で梅雨入りして徐々に雨が降りやすくなってきました。 こうなってくると気になるのが湿気によるうねりや広がり等のまとまりの悪さ。 湿気対策で考えられることはやはり縮毛矯正を筆頭に髪をまっすぐにすることになりますが選択肢としてヘアリセッターという手段もあります。 縮毛矯正... -
思い出のカット
2018-05-10 (木)
先日結婚式前のカラーをさせていただいた方にハネムーン前のカットカラーもさせていただきました。 伸ばしに伸ばしたロングヘア。 結婚式後ってばっさりカットしたくなるタイミングでもありますよね〜 旅行後もさらに短く切るらしいです。 一... -
ヘアアクセサリー☺︎
2018-05-06 (日)
同じ専門学校の友達でとある新しいハンドメイド作家さんに、素敵なヘアアクセを納品して頂きました♡ その名も『ヘアゴムプラス』(o^^o) あっちこっち変な向きになったりしちゃわないように、ゴムを結んだ後に、引っ掛けるようにして使う髪飾り♡ ... -
ダブルカラー
2018-05-04 (金)
最近多いハイトーンカラー 天気がよくなってくるとしたくなりますね〜 自分も明るくしたくなってます。 申し訳のないことに2回程ご予約をお受けできずお断りしてしまっている間に大分量も増えてクセも出てますね ... -
伸びても気にならないハイトーンカラー
2018-04-28 (土)
G.Wが近づいてきてワクワクしている方も多いでしょうか? SaludHairは月曜以外は全部やっていますが、早く閉める日もあるのでご確認ください。 カラーで明るくしたくなる時期ですが、明るくしてから後に伸びてきた時に地毛と染まっている部分の差がつきすぎてプリンが気に... -
明るい白髪染め
2018-04-22 (日)
桜が早々散ってしまって早いなぁ〜なんて思っていたらもう夏みたいな気候になってきましたね〜 今日から半袖を解禁しました。若干先取りしすぎな気もしますが関係ない! 今回は白髪が気になるけど暗くしすぎたくないというお悩み。 伸びっ... -
工夫することで悩み解消
2018-04-16 (月)
今回はご新規のお客様 長さをすっきりさせたいけど、エリアシが浮くクセがあるから浮くと困るとのこと。 今までは浮いてしまうなら浮かないくらいまで短く刈り上げて上の毛を被せることで抑えたりしていたらしいです。 カラーはハイライトで筋状に明るい髪と毛先にグラデーションの... -
自然な収まり。縮毛矯正。
2018-04-13 (金)
くせ毛に悩める人にとってはちょっとしたうねりも気になるもの。 他の人からは「全然気にしなくても大丈夫」と言われても気になるものは気になる。 そうなったらクセを直すの一択だけです。 大きなうねりが表面に出ています。 ここでクセを矯正する手段と... -
奥行きショートボブ
2018-04-10 (火)
福島江の桜も散り始めてるけど寒いですね〜 冬服片付けたのにまた雪が降ったりしてやってられない寒さを感じてしまいます。 以前勤めていたお店のお客様が探してきていただきました。 髪の生え方が膨らみやすく分け目がしっかりできてしまうのが悩みでスタイリングがう... -
ナチュラルハーブカラー
2018-04-05 (木)
暖かくなってきて暑いくらいだと思っていたら急激に寒くなり困惑しています。 春は嬉しいですが衣替えのタイミングが難しいですね〜 そんな中、髪の衣替え。 髪が伸びてきてクセも白髪も出てきて楽にしたいというご希望。 根元の白髪の... -
縮毛矯正♡
2018-03-28 (水)
Salud Hairの平木です✂︎ 先日、ホームページをご覧になって、初めてご来店頂いたお客様♡ WEB予約では、メニューが髪質改善となっていました☺︎ そこでご来店時に髪の状態を見てみますと… ほうほう( ͡° ͜ʖ ͡°) ... -
タングルティーザーブラシ
2018-03-26 (月)
Salud Hairの平木です✂︎ 今日はご紹介したいブラシ♡ ヘアケアブラシ♡ タングルティーザー★ イギリス・ロンドン発で、モデルさんやセレブを中心に、そしてキャサリン妃も愛用しているとゆうことで海外でも人気なブラシなのです☺... -
ハイライトのカラー
2018-03-25 (日)
暖かくなってきて明るい髪色希望のお客様が増えてきました。 今回は髪を上下に分けて上の部分は暗めで下の部分は明るくするカラーリング。 まずは下半分をブリーチして明るく脱色してから一回流して色を入れていきます。 一回のブリーチだけだと黄色味の強... -
NEWカラーの実力
2018-03-17 (土)
晴れた日が多くなり花粉に悩んでいる方も見受けられますね〜 自分は春花粉は無いのですがなんだか声がガラガラする状態が続いています。 きっと花粉じゃ無い。花粉じゃないはず。 Salud Hairで扱っているカラー剤でイルミナカラーというモノがあるのですが新色のクリスタ... -
春カラー
2018-03-09 (金)
日差しが出るようになってきましたがまだまだ暖かさが足りないですね〜 花粉も始まっているらしいので早いケアを心がけましょう! 春に近づくと髪を明るくしたい!春っぽさを出したい!という方が増えています。 季節感のあるカラーって時々で変わるし結局は好き... -
3月!
2018-03-01 (木)
3月に入りましたね。 雪もようやく落ち着いて、ご予約がたくさんいただけるようになりました。 ここまでの雪だと外出も控えるので今までのヒマさから一転忙しい日を過ごせています。 ブログ全然書いてなかった! 今気づきました。 春の... -
ナチュラルハーブカラー
2018-02-23 (金)
ナチュラルハーブカラーとは ヘアカラーの種類って多くあるのですがナチュラルハーブカラーもヘアカラー剤の一つです。 ここで主要なカラー剤の種類を羅列すると 一般的なカラー剤・・・・黒髪を明るくして色味を入れたり白髪を染めたりできる。アルカリ性... -
髪質改善
2018-02-18 (日)
ようやく雪が落ち着いてきましたね〜 2年くらい前のドカ雪で道路が麻痺した時より今回の方がひどい状況のような。 三条や燕など普段降らないような地域も大変らしく実家から雪下ろしするかもしれないからすることになったら手伝ってと言われるほど。 今まで三条で生活してた頃は雪かきすらしたことが... -
メンズカットも骨格補正が大事
2018-02-14 (水)
ショートスタイルは兎にも角にも骨格補正 女性のショートカットもメンズカットも短いからこそ骨格の補正が大事になります。 頭の形も髪の毛と同じく十人十色。骨格を修正することは出来ないのでそこをヘアスタイルで骨格を補正して頭の形を整える。 外国人の頭は後頭部も丸みがしっかり... -
カットだけで根元のプリンを気にならない
2018-02-07 (水)
今期3回目くらいの大雪で今までで街中の道路が過去最高に道が悪くなっていますね〜 休み明けにお店に着くと消雪のバルブが緩むせいか水が出ていなくてとんでもない積雪になっていました。 もう仕事どころでは無く雪かきで終わってしまうかもしれない程。 こんなに道が悪いと外に出たく無いから仕方あ... -
縮毛矯正⭐︎
2018-02-06 (火)
Salud Hair の平木です✂︎ 最近田巻が載せていた髪質改善のお客様♡ とてもツヤも出て扱いやすくなりそうで、お客様も私たちも ウキウキしちゃいます 縮毛矯正よりも時間も短く、金額もそこまでかからない髪質改善は おすすめです◎ ですが、クセが強かったり、長持ちしたい、雨の日も... -
髪質改善ストリートメント
2018-01-31 (水)
連休明け、自宅から出発しようにも雪に阻まれて脱出に時間がかかり、店に到着したら駐車場に降り積もった雪で車を入れるための除雪で体力を著しく消耗しました。 予約もキャンセルになったりしましたが、道が悪すぎるのでこういう日は動かないに限ると思います。 FM PORTでも職場にたどり着けない... -
髪質改善ストリートメント
2018-01-27 (土)
雪かきで満身創痍のSaludHair田巻です。 雪かきのカロリーを調べたところ、30分だと180キロカロリーでジョギング30分と同じくらいの消費量らしいです!全身運動だしかなりハードなので納得。 冬場は雪かきで肉体改造が捗ります。 さて今回は髪質改善メニュー... -
ばっさり切ってダブルカラー
2018-01-24 (水)
雪がとんでも無いことになってきそうですね。 新潟県内の多いところでは1日で100cm積もるそうで・・・ そんな中でもばっさり切りたいものは切りたい! ということで 毛先をバツバツと切り落とします。 ... -
ホームケアはとっても大事
2018-01-23 (火)
いつの時代もサラサラツヤツヤの髪って憧れますよね。 自分もキレイに髪を伸ばして見たいと思っても途中で断念して切ってしまいます。 ロングになればなるほど毛先の傷みが気になってきます。 根元の毛は生まれたばかりの部分なのでもちろん引っかかりもなくツヤも... -
ホームケアの種類
2018-01-21 (日)
ホームケアは大切だと何回も言っていますが、ホームケアって何をすればいいの?という疑問にお答えします。 ホームケアは ・シャンプー ・トリートメント ・洗い流さないトリートメント ・ドライヤー などを駆使して自宅で自分でケアすることを言います。 全てが... -
クセを見極める
2018-01-18 (木)
雪もひと段落して動きやすくなってきました。 でもまだ1月。2年前の1月後半の大雪で軽く死がよぎった身としては安心できません。 そんな中、子育て中のお母さんがご来店してくれました。 自分もそうですが、まだ手のかかる年頃の子供がいると自分のことに時間をかけ... -
スタイリングをラクにしたいなら
2018-01-12 (金)
1月〜2月は美容業界でも閑散期と言われています。 その通り時間にゆとりがあります。いやありすぎると言っても過言ではありません。 仕事・・・したいです・・・ とまぁ空いた時間を利用して溜まっていた仕事をしています。 でも時間があるということはお昼... -
明けましておめでとうございました。
2018-01-10 (水)
気づけば1月。 12月は忙殺されてブログ更新を怠っていました。 1月はヒマはあるけど疲れを取らなきゃという言い訳で逃げていました。 ナマケモノ田巻です。 1月7日でオープンして半年を迎え、頑張らなきゃとなまった体を目覚めさせるために久しぶ... -
ヘアリセッターをポイントでやってみる☺︎
2017-12-27 (水)
SaludHairの平木です✂︎ 月に1回か、1ヶ月半に1回でカット&カラーにいらっしゃるお客様♡ 以前ボブスタイルだった時は丸くなるクセとハリのある髪質がポワンと丸く 自然なボブにしてくれていたのですが、吉瀬美智子風なショートにあこがれ、 オーダーを頂くようになり、段を... -
ちょっとした変化で大きく変わる
2017-12-22 (金)
みなさん、Xmasの準備はしているでしょうか❓ トイザらスで下見を終え、何にしようかな〜と思って家に帰ったら娘の第一声が 「スマホ貸して欲しいモノの名前調べてサンタさんにお手紙書くから」と言われて具体的な商品名を告知されて買うことになりました。 今ってこんな... -
ばっさりがお好き?
2017-12-15 (金)
12月に入り、毎日忙しくさせてもらい感謝感謝のSaludHair田巻です。 寒くなってきたらハイネックやストール巻いたりすると静電気でバチっと!怖いですよね〜 そんな怖い静電気対策で髪をバツっと切る方が増えています。 長さを変えさせてもらう時は楽しみな... -
乾かし方でなんとでもなる・・・かも
2017-12-07 (木)
昨日はまいったぁ〜 ブログを書いていたら急にサーバーが見つかりません。ネット環境に接続されていません。という表示が出てほぼ完成していたブログが消えてしまいました。 それだけならまだいいんですが、ひかり電話も一緒なので電話も使えないという状態になってしまい、ルーターの電源を... -
ちょっとだけでもイメージは変わる
2017-11-24 (金)
11月の後半になり、あと1ヶ月で一年が終わりますねぇ〜 寒くなって来ると温泉に行きたくなるので、旅行サイトばかり見ています。 1月か2月に近場でもいいからどこか行きたいと画策しているけどどこかいい場所ないかなぁ〜と思いながら考えている時間が一番楽しいかも知れません。 ... -
リーフレット☆&WEB予約
2017-11-20 (月)
Salud Hairの平木です✂︎ オープンから4ヵ月が過ぎ、少しずつホームページを見て〜などの ご予約もあったりしますが、まだまだ知られていない当店☺︎ まずは知ってもらうとゆうことだけでも嬉しい♡ ましてやご予約を頂くとゆうことは、私たちのお店に 期待をしてきてくれているとゆうこ... -
毎日のお手入れをカンタンに
2017-11-15 (水)
突然ですが、お客様に非公式アンケートを取り集計した結果を発表します。 圧倒的に多いのが、乾かしただけで決まる=毎日のお手入れをカンタンにしたい! やっぱり朝準備したりしている中で髪に時間をかけるのは中々難しい。たしかに!自分もそうです。 そこでおすすめなのは... -
唯一の趣味
2017-11-14 (火)
趣味ってありますか? やって見たいことはたくさんあるけど中々見つからないってパターンもおおいですよね〜 僕は唯一と言っていい程の趣味があります。 読書です。 しかし読書と言ってもビジネス書や小説だったりの活字ではなく漫画です。割合で言ったら漫画9:小説0.5:他... -
あっという間の
2017-11-07 (火)
11月に入り月日の流れの早さを感じています。 11月7日でOPENから丸4ヶ月。 あっという間に過ぎていきもうずっとやっている感覚になってしまいます。 ここまで特別問題なくやってこれたのも今まで担当させて頂き、お店が変わってからもご来店して... -
これはわかりやすい〜
2017-10-24 (火)
最近の寒さと仕事中の暑さのギャップで厚着するかどうかを悩んでいるSaludHair田巻です。 最近ドライヤー新時代といいますか、高機能ドライヤーが続々と発売されていますね! SaludHairで扱っているドライヤーも レプロナイ... -
シャンプーにシリコンが。。。
2017-10-24 (火)
SaludHairの平木です✂︎ 先日の初めましての高校生のお客様☺︎ 長さは伸ばしていきたい、気になるのは重さ、 とゆうことで毛先は整えて、毛量は表面のツヤを なくさないように、体育などの授業で結ぶ際に ピンピン短い毛が出てこないようなトコロを中心に 軽くしました! 自然と...