BLOG
-
パーマでゆる巻き
2019-06-26 (水)
東口のびりけん屋が移転して居酒屋になるという内容が今月のKomachiにのってましたね。 「おいしけりゃなんでもいいやん」という言葉も載っていましたが確かにと。 写真だとビーフシチューもありおいしそう。やっぱり唐揚げも提供されるらしく、あの唐揚げとお酒を飲めると考えると距離があってもいく価... -
名匠列伝
2019-06-20 (木)
三条ものづくり学校ご存知でしょうか? 三条ものづくり学校 こちらのサイトをのぞいてみたら見覚えのある顔が。 セコリ百景 うちの父親の顔が! なんだか取材を受けたらしく読み応えのある文章とやたらかっこいい写真... -
ツヤツヤカラー
2019-06-09 (日)
関東甲信が梅雨入りしましたね〜 越が入っていないので新潟はまだ梅雨入りしていませんが、湿気を感じるようになってきたのでもうすぐそこ。 こうなると気になるのが髪の広がり。 広がりを抑えるには乾いている状態でつけるスタイリング剤。これが重要になります。 WAXなのかヘアクリームなのか... -
低温デジタルパーマ
2019-06-04 (火)
今日は低温デジタルパーマについて。 今やパーマも色々な種類があってデジタルパーマはもちろんエアウェーブや水パーマなんてのもあります。 SaludHairでおすすめしているのがプルームパーマという種類。 かけ方は通常のパーマと同じですが作業工程の中でアルカリ電解水を... -
部分的に縮毛矯正と髪質改善の組み合わせ
2019-05-23 (木)
今月は運動会があったり遅くきたGWで旅行行ったりプライベートでバタバタしていました。 すっかり更新を怠っていました。 日差しも強くなり爽やかな陽気が終わって夏が近づいてきてますね〜 何年か前から紫外線アレルギーを発症してちょっと陽を浴びると腕にぶつぶつ... -
クセをいかす
2019-05-11 (土)
G.Wが明けて仕事が始まり体と頭を慣れさせることはできたでしょうか? 社会人になって初めてこんなに休んだという方もいましたが、SaludHairはもちろん関係なくやっていたので何にも変わりません。 ですが五月は今日の土曜は保育園のバス遠足、5/13、12、15とGWの代休、5/18(... -
肉体改造
2019-05-08 (水)
joyfitに通って5ヶ月が経とうとしています。 頻度は週5日程。 筋トレしてトレッドミルで走ってスタジオレッスンにも参加して。 かなりしっかりやってきたつもりです。 でも腑に落ちないことが・・・ 脂肪、減ってなくね?って・・・・ ... -
続けることでわかること
2019-04-29 (月)
G.W10連休に突入しましたね! みなさん、お出かけでしょうか?今年は過去最高の出国者数とTVでは言っていますが、案外近場でゆっくり過ごすという方も多い感じがあります。 ちなみにSaludHairはG.W中は月曜の定休日のみで他に休みはありませんが、受付終了時間が早くなっている... -
髪質改善からの縮毛矯正
2019-04-25 (木)
先日、店長の休日というNCTの番組に出させていただいたのですが、放送後お問い合わせをいただくことが多くなりテレビの力を実感しています。 そんな中ご希望のお時間でお受けできず大変申し訳ございません。 テレビでも髪質改善を紹介させていただきましたが、以前から髪質改善をさせていただい... -
ウルフスタイル
2019-04-21 (日)
春めいてきて、ばっさり切りたいという方が多くなってきました。 あと感じるのはウルフスタイルがおおくなっているなぁと。 10年以上前に流行った時はトップの髪が物凄く短くて襟足にいくにつれて長くなるスタイルで代表的な例で言えば ムッシュかまやつ氏。 極端すぎまし... -
店長の休日
2019-04-15 (月)
先日NCTの番組に出演させていただくことになり撮影が行われました。 「店長の休日」という番組。 長岡市西津町にあるCatering割烹わだのさんの紹介で回ってきました。 カメラが回っている状態でトークをしたりレポーターの方に美髪チャージを体験していただ... -
衝撃
2019-04-08 (月)
趣味ってありますか? 自分は月並ですが音楽を聴く、探すということがあるのですが最近ランニングマシーンで走りながらYOUTUBEが観れるので色々PVなどを見ることが多くなかなか充実した日々を送っています。 趣味の両立。 でやはり探しているうちに出逢うんです。す... -
美髪チャージは繰り返すと効果が倍増
2019-03-26 (火)
みなさん、車のタイヤは換えたでしょうか? 先日なんだか変な音がするなぁと思ってはいたのですが放っておいて朝になったらパンクしていたので換えざるを得なくて換えたのですが、そしたら雪積もっちゃうからあせりますね。 20℃超えたら雪ですからね。体が追いつきません。 ... -
美髪チャージで潤うまとまる
2019-03-17 (日)
新しい髪質改善メニューを始めて効果を実感してきています。 その名も美髪チャージ。 髪に栄養をチャージして美しい髪に。 よくある謳い文句です。 ですが効果は間違いなく感じれるかなと思います。 キューティクルの間に栄養素を... -
スモーキーなアッシュ
2019-03-11 (月)
今月は講習会続きで毎週新潟へ通っているのですが、今日は朝から昼過ぎまでずうっと運転していて最近の中で何よりも疲れています。 5時間くらい走り続けると普段長時間運転しない身としてはきついですねぇ〜 時間はあったので新潟でおいしそうなパン屋さんへ行ったりしてるだけであっという間に時間は過... -
ばっさりショートボブ
2019-03-05 (火)
やっぱり晴れていると暖かいですね! 春に向かってヘアスタイルチェンジしたい気持ちも高ぶってきます。 自分も久しぶりにスタイルチェンジをしたくなってきました。 凄く明るくしてもいいかななんて思ったりもしています。 やはりお客さまの中でも切りたい!色変え... -
新色 フォレストブラウンの実力!!
2019-02-28 (木)
寒い! 春の陽気を感じれたと思ったらだいぶ気温が下がって一層寒く感じます。 でももうさすがに雪は降らないだろうと思うのでいつ車のタイヤを替えようか悩み中。 もし1日だけだとしても降ったら怖いので安全第一。 カラーも日々進歩してきてい... -
縮毛矯正で自然さを
2019-02-20 (水)
ここ最近髪質改善、美髪チャージを多くさせていただいて髪がキレイになっていくお客様が多くなりさせてもらっているこちらも喜んでいる姿を見て嬉しくなっています。 今まで縮毛矯正をしていたけど辞めていきたいという方もいるし、そもそも縮毛矯正が必要ではない髪の方もいます。 クセ毛かと思っ... -
髪質改善トリートメント
2019-02-15 (金)
すでに花粉を感じ始めてる方も出てきていますね。 暖冬で暖かいと助かるけど過ぎてしまえばしわ寄せがやってくるもので、春花粉のある方は大変だなぁと思いますが明日は我が身なので対策をしていかねば。 とりあえずヨーグルト飲んでユーグレナや様々なサプリでなんとかします。 ... -
ハイライトを活かしてワンカール
2019-02-10 (日)
14℃まで上がった翌日に氷点下になるというジェットコースター温度差に体が追いつかない田巻です。 北海道ではー30何度の場所があるというニュースでしたが恐ろしいですね。 長岡でひぃひぃ言ってるなんて甘えだなんて思うけど寒いものは寒い。 けどようやく雪が積もって... -
職場にバレずにオシャレカラー
2019-01-28 (月)
この1ヶ月かなりのペースでジムに行っているのですがとうとうプロテインが届きました。 頑張って夏までに恥ずかしくない体を作るぞ!と意気込んでいるのですが、前からやっているインディアカに全然行けてない。 ジムは子供たちを寝かせた後に行けるから大丈夫なんですがどうしても19時台だと下の子が... -
根元を暗くしてかっこいいカラー
2019-01-22 (火)
ここ最近毎日のようにJoyFitに通っています。 体を休めることも大事と思いながらも走らないと気が済まないというか怖いというか。やらなきゃ今までのことが台無しになっちゃうっていう強迫観念でしょうか。 休めることで成長する部分もあるのでわかってはいるんですけど、けど走るとスッキリするのでやれ... -
カットでシルエット調整
2019-01-15 (火)
JoyFitに通い始めて1ヶ月が経とうとしています。 今まで勇気が無くて踏み込めなかったスタジオレッスンも何種類か参加してみているのですが、今まで参加しなかったのがもったいないくらいでした。 スタジオレッスンのメリットはいくつかあるとおもいますが個人的に思ったことは時間が経つの... -
あけましておめでとうございます
2019-01-08 (火)
1月8日。 あけましておめでとうございます。 1月4日から仕事始めでお正月気分はもうなくなりました。 平成最後の数ヶ月。毎年の事ながら目標を定めているのですがここ何年か同じ目標を立てて未達成という不甲斐ない結果です。 やっぱり今年も目標は同じく「イイカラダ」を作... -
今年もご愛顧いただきありがとうございました。
2018-12-31 (月)
平成30年12月31日、間も無く23時。 あと1時間弱で一年が終わろうとしています。 今年もたくさんのお客様にご来店いただきありがとうございました! あっという間に開店から一年が経ち30年も終わるというのに実感があまりわかないくらい早くすぎていきます。 新年は1月4日... -
透明感のある暗髪
2018-12-23 (日)
もうxmasも近づきxmasムードかと思いきや雪が無くてそんなに寒くないとそんなムードが無いと言うか特別感が感じられにくいのは自分だけでしょうか。 雪が無いのはラクだけど季節感という部分ではちょっと寂しさがあるけどでもやっぱり無い方が過ごしやすいですね。 ... -
丸みのあるボブへ
2018-12-11 (火)
今までの暖かい日が嘘のように寒くなりましたね〜 雪が降ると寒さが違います。 冬になると怖いのが体重増加。 寒いとそもそも動きたくなくなるし、忘年会にクリスマスにお正月と太りやすいイベントの目白押し。 例に漏れず食欲だけは落ち込まず体が重く感じてきているので... -
試してみた…★
2018-12-06 (木)
Salud Hairの平木です✂︎ ママ友さんでいつもインナーカラーをしているお客様がいます☺︎ 以前は耳にかけると見えるくらいだったインナーカラーを、少し前からする範囲を広げてあまり隠れすぎず、内側から見える色を楽しんでいるのですが、今回は何色にしようかな〜と悩んだ結果... -
ぱっくり分かれ目を解消してクセをいかす
2018-11-29 (木)
つむじのぱっくり割れでボリュームが出ない・・・ こんなお悩みをお持ちの方が多くいます。 かく言う自分もそうで割れて地肌が見えるのですがつむじの位置が後頭部よりにあるのでより分かれてゼッペキに見えやすいという悩みがあります。 自分の場合パーマをかけて対応するのですがカットと乾か... -
柔らかストレートボブ
2018-11-20 (火)
寒さが一段と厳しくなってきました。 今日はあられも降ったり凄い色のはっきりとした虹が出たり安定しない日でした。 臨時定休でラウンドワンに子供を連れて行ったのですが平日は空いていてやり放題。 長岡にあったらいいなぁと言う方が多いのも頷けます。 今回はカ... -
自然なストレートでやわらかい質感に
2018-11-15 (木)
今回は縮毛矯正 寒くなると乾燥もあり、まとまり辛くなりますね。 唇と指先も乾燥してきました。 根元からクセが出ていて毛先はブリーチしてることでのパサつきも目立つようになっています。 毛先のダメージ部分はとてもデリケートなのでかな... -
カラーしてフローディアトリートメント
2018-11-09 (金)
最近新しいマシンを試しています。 キャビスパRFコア こちらのマシン。 痩身エステで使用されるキャビテーションを気軽にお家でできるスグレモノ。 キャビテーションとは凝り固まった脂肪を乳化して脂肪を無くす夢のような効果。 切らない脂肪吸引とも言わ... -
ヘアリセッターでお手入れ楽チン
2018-11-05 (月)
11月に入り、紅葉シーズンを迎えています。 お客様から色々話を聞いてドラゴンドラに乗りたくなってきています。 近場にあるので逆に行かないというかせっかくなら県外ってなっちゃいがちですが県内にもまだ行ったことのない場所が色々あります。 先日は友達の家に行くついでに十... -
フローディアトリートメント
2018-10-30 (火)
寒い!けど陽が出ると暑い! こうなると服装が気になります。 着込みたいけど日中は厚ぼったくなってしまうから悩む方も多いかと思います。 寒くなると増えるのが乾燥。 お肌も髪もカサカサになりやすいですよね。 乾燥が気になってからハンドクリームやリップクリームを塗っ... -
ボブの形を整えて色味を入れ直す
2018-10-23 (火)
10月も終わりに近づいていますが、寒い。 日中は陽が出ていれば暖かくなってるけど朝晩の寒さが堪えるようになってきました。 今月はインディアカの大会があったり結婚式にお呼ばれしたりと楽しくも慌ただしくしていました。 インディアカの大会の日が結婚式だったので大会後の打ち上げに参加... -
プルーム縮毛矯正
2018-10-10 (水)
体育の秋! 10月は体を動かす機会が多いです。 まず小学校のイベントで午前中子供達にショートテニスを教えて、その後本格杵臼もちつきをして舌鼓を打ち午後からPTAで保護者の学年対抗インディアカ大会がありました。 インディアカ初体験の方が多く和気藹々とスポーツを楽しみ... -
量を調節してパーマ風スタイリング
2018-10-01 (月)
9月最後の週が大変ありがたいことに忙しくさせて頂いてありがとうございました! そんな中、秋花粉にやられ鼻水が止まらず、ところどころ手を止めてしまいご迷惑もおかけしてしまい申し訳ございませんでした。 日をまたいで10月に入り台風が近づいているのもニュースを見ながらなので怖い... -
丸みのあるボブスタイル
2018-09-21 (金)
ちょっと伸びかけの髪型って悩みがちですよね。 そもそも伸ばそうか切ろうかも悩む。 スタイリングをしようにも髪が重くて思うようにいかず、朝から気持ちが落ちる〜 そんな時はちょっとカットしたりパーマかけたりカラーでイメチェンするだけで気分が違ってきま... -
クセ毛をパーマ風にスタイリング
2018-09-19 (水)
クセ毛でストレートをかける、直毛でパーマをかける。 くせ毛の人は「まっすぐなのにパーマかけるなんてもったいない」 直毛の人は「せっかくいいボリュームあるしパーマっぽくていいじゃん」 その人にとって大変な部分が、ある人にとっては羨ましく見えたりする。 わかり... -
ナチュラルハーブカラーでツヤ髪へ
2018-09-15 (土)
最近アンチエイジングに精を出している田巻です。 目標は同学年の中で若い方に入っていくこと。 なのでとりあえず何でも試す!ってことでユーグレナ飲んだり酵素サプリ飲んだりEMSマシンに手を出してみたり。 だけど髪の白髪は同学年の中では多い方。 そんなに気にしていないのでグ... -
髪質改善カット
2018-09-12 (水)
9月に入って今までの暑さがウソのように涼しくなりましたね。 暑すぎてこれが例年通りなのかもしれませんが、雨も降っているので遅れて来た梅雨みたいに湿気による髪の悩みを感じている方が増えているような気もします。 なので多くなるのは縮毛矯正と髪質改善。 今回は髪質改善の... -
トリートメントの意味
2018-09-08 (土)
美容室でのトリートメントシステムとは栄養を髪に与えて髪の内部にタンパク質を補充して外部にも保護する膜をつくり髪を回復させる。 「回復」させる。 正しいんだけどもうちょっと違う言い回しがあるような・・・ 「保つ」 う〜ん ... -
フローディアトリートメントでサラツヤ持続
2018-09-05 (水)
夏の紫外線シーズンがもうすぐ終わりそうですね〜 蝉の声もなくなり、鈴虫が大音量で鳴いているのを聞くと秋だなって感じます。 夏の紫外線、今年は大分強かったので毛先のパサつきや色抜けが気になって仕方ない!って方におすすめしているのがフローディアトリートメントシステ... -
メンズカットはメリハリ命
2018-08-30 (木)
男性のヘアスタイルでの悩みで多いと感じるのが 頭が大きく見える。 思い当たる人もいるかと思います。 昔はもうちょっとコンパクトだったのになんだか四角いシルエットになってしまいがち。 これは頭の形に大きく左右される部分です。 これは年齢を重ねる... -
ナチュラルハーブカラーでしっかりカバー
2018-08-22 (水)
インディアカという球技で毎度心折れている田巻です。 チーム競技でのミスは恐ろしい。 まだ始めたばかりとはいえもっと足手まといにならないようにしないとと思いイメトレと筋トレに励んでいます。 中々練習できる環境が無いから頭の中で繰り返しいいイメージを擦り付けていくしか... -
クセをいかしたカットでお手入れらくちん
2018-08-21 (火)
急激に涼しくなってきたと思ったらまた暑くなったりW台風がきたりと気温の変化より気圧の変化でめまいを起こしやすい耳弱なのでそっちの方が気になってしまう田巻です。 今回はバッサリとカットしてお手入れをラクにする! 前回ロングから肩上のボブに切って伸びての今回... -
髪質改善カラー
2018-08-10 (金)
花火が終わってからというもの大分気温が下がり過ごしやすさを感じるようになってきました。 雨も久しぶりに降ってここまで降っていない日が続いていると雨も嬉しいですね〜 何より花の水やりをやらなくていいのが楽でいい。 しかも普通の水より雨の方が花がシャキッと立ち上がってくれるので自然の恵... -
大胆カラーチェンジ
2018-08-05 (日)
夏の代名詞の長岡花火 毎年思いますがあっという間に終わってしまいますね〜 どんどん花火の日がやってくる感覚が早くなってくる気がしてきます。 髪質改善やヘアリセッターなどクセ毛対応メニューばかりUPしていましたがカラーも変わらずさせてもらってい... -
髪質改善
2018-07-31 (火)
この二日間の暑さ、尋常じゃない。 39℃は本当に命の危険を感じます。 クーラーはもはや生命維持装置。 7月も終わりになり8月になりますね〜 7月は1周年を迎えおかげ様でたくさんのお客様にご来店いただきありがとうございます。 反対にご都合を合わせることができず、ずらし... -
ばっさりカットカラー
2018-07-19 (木)
気象庁の発表によると本日の長岡市は原則運動禁止ということ。 暑すぎますね〜 温度設定も見直しが始まっているらしいですが28℃設定なんてやっていられません。 暑いとばっさり切りたいという方も多いです。 首が隠れると熱がこもりやすいし、ドライヤーでも汗をかきや...