アルビレックス新潟ホーム福岡戦

2025-04-04 (金)  田巻 佑介

4月2日㈬19:00 ビッグスワンでアビスパ福岡戦が開催されました。

 

予約内容の変更があって「これ行けるのでは?」ということで、急遽仕事を終えてその足でビッグスワンへ向かいました。

 

到着したのが18:50頃で一番上がる選手紹介は間に合わなかったけどレインジャケットの上からユニフォームを着て第4駐車場から小走りでN1へ一目散。

 

N入場ゲート前でまさかの事態が発生し目の前にいるのに入場するのに数分ロスするハプニングがありゴール裏についたのが前半5分頃。

 

試合内容はボールは回るけど回してるだけ、前線にボールを差し込めない状況が長く続く展開でまたしてもセットプレーでの失点。

ここから選手交代で打開を図るも変わらず試合終了。

 

これで開幕8戦勝利無し、なんなら昨シーズンから続くリーグ戦17試合勝利無し。。。

 

ツライ。。。

 

けどサポーターにできることは声を出すことだと思っているので信じて後押しすることはやめない。

 

失点が多いけど得点もできていることが救いというか希望で藤田も間違いなく成長しているし守備が安定すれば勝ち点を積めるはず!

今期のユニフォームは奥村か笠井の神ユニと決めているので早く買わせてください。

 

今回の現地観戦で心残りなのが試合に集中できなかった自分のミスもありもやもやしたまま帰ったことが残念で。

 

まず入場する前にQRチケットのスクショを撮らなかったこと。

先日auから楽天モバイルに変えたのですが今までビッグスワンで通信できないことがなかったのに近づくにつれ電波の入りが弱く、チケット表示しようとしても通信できない!

 

係員のおじさんが、ウロウロしてると入ることありますよ!と親切に対応してくれて表示されたときは一緒に喜んでくれたことでほっこりして無事入場できましたがこれなんとかなりませんかね?

スクショを撮るのは必須事項になりそうです。

 

最大の失敗は、試合中ふと「車のカギ閉めたっけ?」と思い考え始めたら確かめないと頭の片隅に不安がずっとある状態。わかる人はわかると思います。

 

中に大したものがなければまぁいいかで済ますところ、大事なものが入っている状態だったのでもし万が一があったらと思うと気になって気になって試合に入っていけない。

このままじゃ楽しめないということで前半終了と同時にまた駐車場へ。

 

歩くと往復20分はかかるので小走りで戻りチェックしたところカギはかけていました。

まぁそうだよねと思いながらまたゴール裏に戻るという愚行。

 

この間声援を送るなり自分の行動が違えばアルビが勝っていた世界線もあったのではと後悔が止まりません。

 

もやもやした気持ちで帰り道立ち寄った栄SAでアルビサポの人と喋れてちょっと嬉しかったのが溜飲を下げてくれました。

 

まだ連戦の最中、土曜、水曜、日曜と試合はやってきます。

 

次は去年の悔しい思いを晴らすべく相手は違うけど国立でヴィッセルを倒し国立でハルオスイングができることを信じて応援します。

 

ロゴと外観.jpg


<< 4月に